レシピ集VOL1

*生とき鮭(塩味のついていないとき鮭)をご使用下さい。

 
・焼き
焼き 大根おろしを添えて、お醤油でお召し上がり下さい。
こんがり焼けた皮もおいしいです。
 
 
・煮付け
煮付け だし昆布に水を少々入れ、そのあとに醤油、清酒、みりん、砂糖で味をととのえ、煮立ってから切身のとき鮭を入れて煮付けます。
 



 
・バター焼き

バター焼き
切身のとき鮭に軽く塩・コショウをしてからうすく小麦粉をつけてバターで焼きます。
フライパンに残ったバターと醤油をからめてソースにしてみてはいかがでしょう。
焦げやすいので皮の方を焼いてから弱火でフタをして焼くとよいでしょう。
 
・マリネ

マリネ
小骨を取り除いたとき鮭を一口大に切り、塩・清酒を少々ふりかけておきます。
酢、砂糖、サラダ油、塩、コショウでタレを作っておきます。
小麦粉、片栗粉を同量混ぜたものを魚にまぶして油で揚げ、熱いうちにタレに絡める。




 
・フライ

フライ
小骨を取り除いたとき鮭(三枚卸しにしたとき鮭の尾に近い小骨の少ない部分でも良い)に軽く塩・コショウをして、小麦粉、卵、パン粉を付けて油で揚げます。
キャベツの千切り等を添えてお召し上がり下さい。
 
・氷頭(ひず)・アラの三平汁
塩味のついたとき鮭の中骨、頭部の軟骨(氷頭)を昆布だしで、じゃがいも大根、人参、長ネギなどの野菜と一緒に煮込んで塩味の三平汁のできあがりです。
酒粕を加えて粕汁にしてもおいしくいただけます。




 
・チャンチャン焼き [鱒(マス)でも良いです。]
フライパンに少し油をひき、三枚卸しにした鮭は皮の方を下にして焼きます。
その上にキャベツ、ピーマン、しめじ、長ネギ(又は玉ネギ)などを入れ蒸し焼きにします。
焼き上がる少し前にみそだれを入れて混ぜてお召し上がり下さい。
みそだれは、味噌、酒、みりん、砂糖で作り少し甘めにするとおいしくいただけます。

***鮭のアラから出るダシがおいしさの秘密です。***



|鮭の特集ページへ|





VOL.1 「とき鮭」VOL.2 「たら子」VOL.3 「さんま」VOL.4 「鮭フレーク」





copy right(c)1998 KANEHIRO CO.,LTD